最近K-POPアイドルも身近になったこともあり、韓国人の肌の美しさに憧れている女性も多いですよね。
韓国人だけでなく、今では日本人にも流行しているオルチャンメイクですが、オルチャンになるために必須の美白になるには3CEのウユクリームを使ってみましょう。
ただし、3CEのウユクリームは使い方を間違えるとムラになってしまったり、肌が白くなりすぎることもあるのですが、使い方にはどのようなコツがあるのでしょうか?
メイク編
1、しっかりとスキンケアで保湿をする
2、化粧下地を塗る
3、指先に0,5mm程度を取り、顔の中心から外側に向けて薄く伸ばす
4、ティッシュで余分な油分を拭き取る
5、ファンデーションやアイメイクなどをして完了
メイクで使う場合は必ず化粧下地を塗ってから塗るようにしましょう。
そして、きちんとスキンケアをして保湿をしておかなければ、ウユクリームを伸ばす時にキレイに伸びなくなってしまいます。
夜のスキンケア編
1、化粧水、美容液、乳液を塗る
2、指先に0,5mm程度を取り、顔の中心から外側に向けて薄く伸ばす
3CEのウユクリームはオルチャンメイクに使うためだけでなく、夜に行うスキンケアとしても使うことができます。
スキンケアの最後にウユクリームを塗ることで、美白効果をもたらすだけでなく、化粧水などの水分を防ぐ使い方としても効果を発揮することができるのですね。
ボディ編
1、お風呂に入ってキレイに身体を洗う
2、全身にボディークリームを塗る
3、ウユクリームを1円玉大を出し、薄く全身に伸ばしていく
4、全身に塗り終わったら、ハンドプレスして馴染ませる
ボディに塗る時に間違ってボディローションを塗らずにそのままウユクリームを塗ってしまう人もいますが、ウユクリームを塗ろうとしてもキレイに伸ばすことができなくなり、色むらができてしまうことも。
きちんとボディローションでボディを保湿した後にウユクリームを塗ることで、キレイに均一に伸ばすことができるのです。
3CEウユクリームの間違った使い方
3CEのウユクリームは使い方のコツを知っておけば、誰でも簡単にケアすることができるので、これはぜひ試してみたくなりますよね。
しかし、当然間違った使い方をしていると、効果を実感することができないだけでなく、肌に悪い影響を及ぼしてしまう恐れも…
3CEウユクリームの間違った使い方の中で1番やってしまいがちなのが、たくさん塗りすぎてしまうことです。
必要な量以上に塗りすぎてしまうと、肌が呼吸できなくなり、肌荒れを起こすだけでなく、体調不良を起こす危険性も考えられます。
また、たくさんウユクリームを塗ったからといって美白効果が倍増するわけではありません。
ウユクリームの無駄使いになってしまうので、使用する量を守ってケアしてくださいね。
どれくらいの時間使っていてもいいの?
3CEのウユクリームはメイクにも使うことができますし、美白ケアとしての使い方もできます。
それなら1日中ウユクリームを使っていれば、かなり美白することができるのでは?と思われるかもしれませんが、日中のメイクの時だけか夜のスキンケアどちらかだけを使うようにしたほうがいいでしょう。
ウユクリームは成分効果が高い分、長時間の使用は肌に負担がかかってしまうため、乾燥や肌老化の原因にもなります。
肌を休憩させてあげることも大事なのですが、ウユクリームの使い方としても長時間の使用は止めておきましょう。
3CEのウユクリームは使い方のコツを使えば、誰でも簡単にオルチャンになることができる有能美白クリームです。
しかし、使い方を間違えると肌に負担がかかってしまうので、正しい使い方を意識して行ってくださいね。
手軽に美白になれる3CEウユクリームで、オルチャンを目指してみてはいかがでしょうか?